診療

9:00~18:00 昼休みなしで診療中
※受付は診療終了の30分前まで


休診日

木曜、日曜、祝日


ご予約・お問合せ

047-710-7711


スタッフブログ

ブリッジとは?入れ歯と何が違う?【松戸の歯医者が解説】

2024-10-05

今回は、歯の治療方法の一つである「ブリッジ」についてお話しします。入れ歯とブリッジの違いや、それぞれのメリットとデメリットについても解説していきます。松戸周辺で歯科治療をお考えの方の参考になれば幸いです。

ブリッジとは?

ブリッジとは、失われた歯を補うために、両隣の歯を支えにして人工の歯を取り付ける治療方法です。ブリッジを装着することで、噛み合わせが安定し、見た目も自然に整います。ブリッジの固定には、隣の健康な歯を削り、支台となる部分を作り出すことが必要です。この方法は、複数の歯を失った場合や、歯が欠損している場所に空間を残したくないときに有効です。

入れ歯との違いについて

入れ歯とは、取り外しが可能な補綴物で、部分入れ歯と総入れ歯の2種類があります。ブリッジと入れ歯の最大の違いは、固定されているか取り外し可能かです。ブリッジは固定されており、常に口内に装着されていますが、入れ歯は食事後に取り外して清掃することが必要です。また、ブリッジの場合、隣接する歯に負担がかかるため、健康な歯を削る必要があります。一方で、入れ歯は他の歯に依存しないため、残存歯への負担を軽減できるという特徴があります。

ブリッジのメリット・デメリット

メリット

ブリッジの主なメリットは、見た目が自然であること、固定されているため違和感が少ないこと、そして噛み合わせが安定することです。松戸の歯医者においても、ブリッジは見た目の改善だけでなく、食事のしやすさや発音のしやすさに大きく寄与します。また、入れ歯と比べて固定されているため、噛む力が強く、食事中のストレスも軽減されます。

デメリット

一方で、ブリッジにはデメリットもあります。まず、隣の健康な歯を削る必要があるため、支台歯への負担が大きくなる点が挙げられます。また、支台となる歯が弱くなるとブリッジが外れやすくなる可能性があります。さらに、ブリッジの隙間には食べ物のカスがたまりやすいため、清掃が重要です。このため、歯科での定期的なメンテナンスが欠かせません。松戸周辺でブリッジを検討する際は、これらの点について歯医者と十分に相談することが大切です。

まとめ

ブリッジは、失った歯を補うための有効な治療方法であり、見た目や噛み合わせの改善に寄与しますが、隣の健康な歯を削る必要があるなどのデメリットもあります。松戸のなないろ歯科クリニックでは、患者さん一人ひとりに適した治療法をご提案いたしますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。


電話

ネット予約