診療

9:00~18:00 昼休みなしで診療中
※受付は診療終了の30分前まで


休診日

木曜、日曜、祝日


ご予約・お問合せ

047-710-7711


スタッフブログ

親知らずを抜いた後の注意点【松戸の歯医者が解説】

2024-11-09

皆さん、こんにちは。松戸のなないろ歯科クリニックです。

親知らずを抜いた後は、正しいケアがとても重要です。抜歯後のケアを怠ると、痛みや感染症のリスクが高まります。今回は、親知らずを抜いた後の注意点について詳しく解説し、患者さんが安心して回復できるようにサポートします。

抜歯後の注意点

1. 出血を止めるためにガーゼを噛む

抜歯後の出血は自然なことです。歯科で渡されるガーゼをしっかりと噛むことで、出血を抑えます。噛む時間は約30分から1時間ほどが目安です。ただし、出血が止まらない場合は、歯医者に連絡するようにしましょう。

2. 強いうがいは避ける

抜歯後の血餅(けっぺい)は、治癒に重要な役割を果たします。強いうがいをすると血餅が取れてしまうことがあるため、軽く口をゆすぐ程度に留めてください。

3. 痛み止めの服用

痛みがある場合は、歯科で処方された痛み止めを服用してください。痛みが強い場合や薬が効かないと感じる場合は、早めに歯科を受診することが大切です。

4. 飲酒と喫煙は控える

飲酒や喫煙は、抜歯後の治癒を遅らせる可能性があります。特に喫煙は、血行を悪くし、傷口の治癒を妨げるため、少なくとも1週間は控えるようにしましょう。

5. 食事は柔らかいものを選ぶ

抜歯後は、噛み合わせに負担がかからない柔らかい食事を選びましょう。硬い食べ物や辛い食べ物は、傷口に刺激を与え炎症を引き起こす可能性があるため避けてください。

6. 歯磨きは慎重に行う

抜歯した部位の周辺は、優しく歯磨きを行いましょう。直接傷口を触らないようにし、他の歯はいつも通りにケアすることが大切です。特に歯茎の健康を保つために、丁寧な歯磨きを心がけてください。

親知らずの抜歯は経験豊富な歯科医院へ

親知らずの抜歯は、他の歯に比べて難しいケースが多く、適切な技術が求められます。当院では、経験豊富な歯科医師が患者さん一人ひとりに合った最適な治療を提供しています。松戸周辺で親知らずの抜歯をお考えの方は、ぜひ松戸のなないろ歯科クリニックにご相談ください。

まとめ

親知らずの抜歯後は、適切なケアを行うことで、痛みや合併症を予防できます。ガーゼでの止血、うがいの仕方、飲酒・喫煙の制限など、注意点を守りながら回復を目指しましょう。松戸で親知らずの抜歯をお考えの際は、ぜひ当院にご相談ください。


電話

ネット予約